• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 権利の乱用は悪癖を増長させて社会にウィルスのごとく蔓延させるぞ?エゴだろ。
    • 2018年02月11日 11:25
    • イイネ!46
    • コメント1
  • 自分さえ良ければいい、と言う考えなら良いのではないか?
    • 2018年02月11日 11:29
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 産休は他の社員でカバーするが 退職は新規社員で補う 判断を遅らせるのは迷惑行為
    • 2018年02月11日 12:27
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 休むのも給付貰うのも従業員の権利だし、育休後即退職も適法。ただ『雇用継続給付』なのだから、辞める前提を公言しなくてもとは思う
    • 2018年02月11日 11:40
    • イイネ!42
    • コメント8
  • 育休取った後辞めるのは自由だが他の女性社員にとっては迷惑この上ないわなw 結局は女の敵は女だなw
    • 2018年02月11日 12:13
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 裏を返せば、育休と言うボーナスであと腐れなくお引き取り願える企業側のほくそ笑みもあるのは事実
    • 2018年02月11日 12:26
    • イイネ!38
    • コメント6
  • 義務を果たすからこその権利 権利ばかり主張して義務を果たさない? 言語道断!!
    • 2018年02月11日 12:49
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 最大限まで育休延長して復帰の一週間前に退職すると言ってきた人がいた。たぶん計画的。それ以来、育休=迷惑としか思えない。
    • 2018年02月11日 12:36
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 現状でもこれによって既に一定数居るけど、後々になって子育て世帯に非協力的な人で溢れるのは覚悟しておけよ。
    • 2018年02月11日 12:36
    • イイネ!35
    • コメント2
  • やめるつもりなら失業保険を使うのが筋。育休の方が長いし高いしって? つまりそういう考えなんだよ
    • 2018年02月11日 12:33
    • イイネ!35
    • コメント0
  • うむ、確かにそれは権利ではある…が、それをやると感情論で反論したくなるし、残された人たちもその職場で育休を取りづらくなるよね
    • 2018年02月11日 12:03
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 権利とは言え同僚達等のことも考えずに、自分の都合を押し通すのは如何なものかとexclamation
    • 2018年02月11日 12:13
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 権利なんだから取りなよ?んで企業側はそういうことが過去に何例あったかを詳細に記録し、後の女性の就職率が下がってもいいんでしょ
    • 2018年02月11日 13:09
    • イイネ!28
    • コメント5
  • 「権利」とは、まともな判断ができる大人や弱者の為であって、権利や自由を履き違えるようなお子ちゃまには必要ないと思っている。
    • 2018年02月11日 14:21
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 育児休業(×育児休暇)後に元の仕事に戻れるとは限らず、辞めざるを得ないケースもあるから、辞めるひとがみんな計画的ではない。
    • 2018年02月11日 11:45
    • イイネ!25
    • コメント7

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定