• このエントリーをはてなブックマークに追加

「3か月で寿司職人」学校人気

250

2017年10月22日 08:02

  • 日本人が作った純和風の本格的寿司を広めたいのは判るんだが、外国人には外国人の好みがあって、それに合わせて柔軟に味を変えていくのも日本食だと思うぞ。
    • 2017年10月22日 15:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本でやるなら儲からない、でも欧米圏で生活する気持ちがあるなら寿司職人は儲かる
    • 2017年10月22日 14:28
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 握り方や捌き方覚えるだけなら、3ヵ月もみっちりやれば覚えるんだろうね。ただ、その段階では若葉ドライバーと同じ。それで店開いても、大半は潰れるね。
    • 2017年10月22日 14:28
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 回転寿司の店員ならいけるか。
    • 2017年10月22日 14:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 高い寿司屋で、職人が全員これだったら、嫌だな。
    • 2017年10月22日 14:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • モデルに読者モデルからパリコレモデルが居る様に寿司職人も回転寿司から超一流店の職人までピンキリだろうよ
    • 2017年10月22日 13:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そこそこできる職人って 学校の勉強はできなかったかもしれないけど頭のいい人が多い 言語化できないものを習得する能力ってのは別にあるんだろうな
    • 2017年10月22日 12:58
    • イイネ!3
    • コメント6
  • 3ヶ月で本当に職人としてやっていけるわけない
    • 2017年10月22日 12:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 飯炊き3年握り8年は古くて良い例えではないだろうけれど例えると音大生とプロのピアニストほどの差ぐらいあるのだろうな
    • 2017年10月22日 11:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これに関しては、ゼンカモンと同じ意見 見て覚えろとかいう謎の文化が蔓延るのもな
    • 2017年10月22日 09:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今までだって調理師学校だの、寿司の大学だのとあったわけだし、基礎の基礎っていう認識が教えられる側にあれば悪くはない。
    • 2017年10月23日 07:28
    • イイネ!2
    • コメント1
  • まぁ、自分でお金払って行くんだから学ぶのは良い事だよね。職人かどうかは寿司を食べるお客さんが決めてくれるよ。
    • 2017年10月23日 02:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こういうものは期間よりセンスがあれば良いと思う。不味い店は流行らないだろうし(笑)
    • 2017年10月22日 23:42
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定