• このエントリーをはてなブックマークに追加

賞与を年4回へ シャープ検討

230

2019年07月16日 21:01 時事通信社

  • それってもう給与扱いなんじゃないの?
    • 2019年07月17日 10:40
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 例えば年間100万円を2回にするか4回にするかじゃあ・・・・意味は無いからさ、当然の如く考えて居るだろうね(笑)。
    • 2019年07月17日 10:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 法律で賞与というのは年3回までで、4回以上の場合全て給料と見なされる。そうすると賞与として優遇されていた税金が給与と同じ額取られる。労働組合でそれを知っている人が居たら絶対に反対するだろうな。
    • 2019年07月17日 10:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 算定基礎届の事務が少し面倒になるなあ。
    • 2019年07月17日 09:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 次のボーナスが出たら辞表を出すんだ・・・って人は、出すタイミングが増えて良いね。分割みたいな感じだけど
    • 2019年07月17日 09:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ボーナスが出る回数より、支給額が減っては意味ないけど。
    • 2019年07月17日 09:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 細かく信賞必罰をすると言うことはその査定を行う立場の人間が疲弊するって事で、ただでさえ日本企業は中管理職が疲弊してしまうのにそれを増やしてまともに査定出来るのか?という思いしかにない。もっと楽しろ日本
    • 2019年07月17日 09:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 査定が面倒くさくなるだけでいいことなくない? 総額上がるわけじゃないんでしょ? 回数増やして誤魔化したいのかな??
    • 2019年07月17日 09:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何か問題起きたり赤字決算のときに、ボーナスカットしやすいように。
    • 2019年07月17日 08:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 業績を細かく反映ってことは上がる事もあるけど、下がる事もありますよって話で。4回にした方がトータルでの支給額を減らせる(減らしやすい)と考えたのかなと思ってしまう。
    • 2019年07月17日 08:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 有能そうな経営者に変わったね。今の時代のスピードに合わせたら、細かく業績に応じたボーナスの方がやる気出るだろうね。
    • 2019年07月17日 08:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ベースの年間○ヶ月分は据え置きだろうし、成果主義で増える人は確かに増えるんだろうけど会社全体で見ると人件費削減なんだろうね
    • 2019年07月17日 08:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ボーナスを自社株で支給しては?。(支給の度に現金化されて株価が下がる危険もあるけど)会社が儲かれば自分も儲かるという仕組みが無いと日本人は会社に寄生することしか考えてないし、人事考課も甘すぎるから。
    • 2019年07月17日 08:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 上半期の業績で冬の賞与が決まるのに賞与支給日に在籍していないと支給されないとか、実はおかしいよね。それだと生涯にわたって査定期間と受けるべき賞与が絶対に一致しない。
    • 2019年07月17日 08:17
    • イイネ!1
    • コメント8
  • 賞与はなくても文句は言わない、ただし役員報酬を無くせexclamation
    • 2019年07月17日 08:12
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定