• このエントリーをはてなブックマークに追加

食中毒も カレー作り置き注意

448

2018年06月23日 15:30 時事通信社

  • 我が家、カレー���졼を作るのは年に5回あるか?カレーとかシチューてドロドロ物は温める時に鍋底が焦げるから������������ӻ�����豚汁とかも悪くなりやすいよね。朝火を通してもダメな時もあるから食べ切る物が良いね。 https://mixi.at/aa3VLIO
    • 2018年06月23日 20:46
    • イイネ!4
    • コメント11
  • 60℃を切ったくらいで冷蔵庫にぶちこみ、ウェルシュ菌が増えやすい40〜50℃くらいの温度の時間帯を短くするのがコツ
    • 2018年06月23日 20:42
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 厚生労働省がやる仕事だと思っていたけれど、消費者庁が注意喚起したんだね。消費者庁の方が優秀なのかなあ。
    • 2018年06月23日 20:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 一気に冷まして冷蔵庫へ、でOK?
    • 2018年06月23日 20:39
    • イイネ!4
    • コメント4
  • カレーって、作ったら具だけ取りだして冷蔵庫に入れて、ルーは良くかき混ぜて火を入れて、食べる量だけ別の鍋で具と合わせたら良さそうな気もするがダメかな
    • 2018年06月23日 20:39
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 明日の夜も食べられるように今夜カレーを作ったばかりなんだけども・・・・・
    • 2018年06月23日 20:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 明日晩ごはんを作る時間がない!っていう日の午前中にカレーを作って、常温で置いといて次の日の夜とさらに次の日のお昼にも食べる。作ってから約30時間後とそこからさらに18時間後に食べるけど問題なし
    • 2018年06月23日 20:36
    • イイネ!2
    • コメント9
  • 腐敗しやすいジャガイモやナスにトマト、青菜に乳製品の類は、食べる都度に入れる。煮込むときにアクは取っても、脂は取らない。1日二回(朝と夕)以上、かき混ぜながら火を入れる。自分の腹の耐性かな?
    • 2018年06月23日 20:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • かき混ぜながら加熱すればよいと読めるが、そういうことかな?
    • 2018年06月23日 20:22
    • イイネ!6
    • コメント1
  • この菌はよく加熱しながら、なおかつ、よく底からかき混ぜて空気に触れさせることが大事。だから火のそばから離れちゃだめよ。
    • 2018年06月23日 20:21
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 気をつけないといけないですね(´・ω・`)
    • 2018年06月23日 20:01
    • イイネ!15
    • コメント1
  • (´ω`)造り料理はお酢もしくは生きた乳酸菌を入れておくと持ちがようなるで
    • 2018年06月23日 20:00
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 最近多めに作ったつもりでも、子供の食べる量が増えて、一回分+残りわずかって時が多いから、大丈夫�����
    • 2018年06月23日 19:58
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 久しぶりにインドカレーを食べたくなってしまった。何とか気を紛らわさないと。
    • 2018年06月23日 19:57
    • イイネ!3
    • コメント2
  • *小分け即時冷凍に保存を続行です。
    • 2018年06月23日 19:57
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定