「ロータリーエンジン」に関するニュース (13件)

 20年も放置されていたというマツダ「RX-7」を、ピカピカに磨きあげる動画が、YouTubeで「もったいなくて走らせられないよ!」「これは国宝やわ」などと反響を呼んでいます。 【画像】ピカピカになったRX-7 ●マツ…

 お笑いコンビ・おぎやはぎ(矢作兼・小木博明)がMCを務めるBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)が、きょう15日に放送される。今回は、昭和のレア車を多数所蔵する千葉県松戸…

 1月10日、千葉県の幕張メッセで開催されている『東京オートサロン2025』にてMAZDA(マツダ)はプレスカンファレンスを行い、サブブランドのMAZDA SPIRIT RACING(マツダ・スピリット・レーシング)より2台のコンプ…

 2024年12月5日、『2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー』の最終選考会が開催、各賞の受賞車が発表されたが、栄えある日本カー・オブ・ザ・イヤーの栄冠は『ホンダ・フリード』が勝ち取った。  また、インポー…

 プラモデルやフィギュアにおける塗装法のひとつである「イラスト風塗装」。二次元の世界からそのまま飛び出してきたかのように見え、いわゆる「脳がバグる」感覚に陥りますが、これをなんと実際のクルマでやっての…

マツダは10月31日、コンパクトSUV「MAZDA MX-30」のラインナップに、商品改良した特別仕様車「Retro Sports Edition」を追加した。全国のマツダ販売店を通じて順次販売を開始する。 MAZDA MX-30:293万5,900円〜34…

 10月27日、岡山県の岡山国際サーキットでENEOSスーパー耐久シリーズ2024 Empowered by BRIDGESTONE第6戦『スーパー耐久レースin岡山』のグループ2の決勝レースが行われ、ST-4クラスはodula TONE MOTUL ROADSTER RF…

● ロータリーエンジンといえばマツダというくらいに強固なイメージがありますが、実は日産自動車もロータリーエンジンを開発していたんです。今となっては幻となった日産製ロータリーエンジンを積んでデビューする…

● 静岡県にある「富士スピードウェイ」のショートコースを訪れると、その先、反対側の斜面に左右に長く続く黒い壁のようなものを見ることができます。これはいったい何でしょう? かなりの傾斜がついています …

 7月4日、マツダは『MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY(マツダファンフェスタ2024アットフジスピードウェイ)』を2024年10月19〜20日に開催すると発表した。一般入場券や駐車券、特別体験パスの販売開始は8月…

● 「ロータリーエンジン」といえばマツダが「飽くなき挑戦」で量産車への搭載を実現した「自動車用のエンジン」というイメージがありますが、実は、バイクにもロータリー搭載モデルがありました! 独特な形状のエン…

 5月28日、スバル、トヨタ自動車、マツダの3社は、カーボンニュートラル実現に向けて、電動化に適合する新たなエンジン開発を三社三様で宣言した。新たなエンジンでは、モーターやバッテリーなどの電動ユニットとの…

現在、若者や外国人を中心に人気が再沸騰中のマツダ「RX-8」。今回は、その原型となった貴重なコンセプトモデル「RX-EVOLV」を生で見る機会に恵まれました! どんな経緯で生まれた? こだわりのポイントは? 実際に開発…

ニュース設定