• このエントリーをはてなブックマークに追加

西日本の方言「なおす」意味は

577

2021年06月14日 18:04 ねとらぼ

  • 方言やったとしても、会話の流れで何となくわかるやろとは思うんやけど、そうでもないんかな、知らんけど。
    • 2021年06月14日 20:54
    • イイネ!1
    • コメント2
  • そんなん見てパゲとったら修理やん
    • 2021年06月14日 20:52
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 家の元実家は、塾経営でしたが、大学の学生に先生を雇ってて、その中に大阪出身の人がいて、「なおす」と言って片付けしていたのを見ていたから知ってましたね。
    • 2021年06月14日 20:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 〖ノートPCなおしておいて〗も、【ノートPCがパケたけん】って言葉になれば、修理の意味合いになるよ( ・ω・)
    • 2021年06月14日 20:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 福岡から関東に移った時、なおす と かたす の意味が違うんやなあと感じた。
    • 2021年06月14日 20:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なおす…。えっと、新潟でも一部通用します。
    • 2021年06月14日 20:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あ〜、これゎおいらも体験したw 「なおす」が方言だと知らんかったわ(^_^;)
    • 2021年06月14日 20:40
    • イイネ!1
    • コメント7
  • 東日本は「片す」で西日本は「納す(のうす→なおす)」だったかな?「直す」じゃないよ。
    • 2021年06月14日 20:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • <なおす>って関西じゃ、片づけるって意味だよね。関西だけなんだ。。。
    • 2021年06月14日 20:31
    • イイネ!1
    • コメント8
  • 北海道スキー場の話 関西の人が「そり貸して」と言ったら本物のそりが出てきた。関西のそりはスキー板を意味する。
    • 2021年06月14日 20:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 香川のやつが「まけまけいっぱい」と言ってて意味の説明受けたんだけど、もう忘れた。水を撒く意味ではなかったはず。
    • 2021年06月14日 20:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 群馬のオバチャンに「これ、いつ、なしたらいいん?」と聞かれて意味わかんなくて困った。
    • 2021年06月14日 19:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 言われてみれば確かに。特に年配の人が使ってる気がする。
    • 2021年06月14日 19:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「よろっと」や「そろっと」がですね、通じねかったんですて
    • 2021年06月15日 18:55
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定