• このエントリーをはてなブックマークに追加

大量放流で被害拡大 周知課題

475

2018年07月13日 18:00 時事通信社

  • 民主党政権の時なら「政府の責任」 自民党政権なら「自己責任」ネトウヨは判り易くて面白い。それ以上に鬱陶しくて邪魔だけど。
    • 2018年07月13日 18:39
    • イイネ!29
    • コメント5
  • そら〜現場の判断も難しい…ダム付近の住民も(普段の危機感)を問えば又それもね。北海道のワシからすれば「何であんな裏山の下や、河川近くに家持つの?」って疑問も愚問でしょ…。
    • 2018年07月13日 19:19
    • イイネ!26
    • コメント3
  • 今、住民が憤るのは許してあげてよ。どこにもぶつけられない怒りがあると思うから・・・。¥付けられるほうはたまったもんじゃないのもわかるけど。せめて第三者は・・・。
    • 2018年07月13日 19:16
    • イイネ!24
    • コメント6
  • そこまで溜まる前に徐々に放流するのは無理なんだろうか?
    • 2018年07月14日 01:53
    • イイネ!23
    • コメント12
  • ダムで被害拡大したんじゃなくて、ダムの洪水吐とかクレストゲートから流す分は流入したのと同量なんで仮にダムがなかったときと同じだろ。むしろダムに貯めた分総量は減ってる
    • 2018年07月13日 19:18
    • イイネ!22
    • コメント4
  • 前日くらいからそういう放流するかもって再三市に伝えてたらしい。市民への伝達が遅すぎる。想像力は大事。
    • 2018年07月13日 19:00
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 放流ボタンを押した人は悪くない。それをしなくてはならなかったんだから。今ごろ、自問自答しているにちがいない。メンタルやられませんように。
    • 2018年07月13日 18:41
    • イイネ!21
    • コメント3
  • 特別警報が出ているのに避難しない人に対して、自治体が何と言えば避難するんだろうか?
    • 2018年07月13日 19:54
    • イイネ!20
    • コメント3
  • これは問題ですね。とはいえ放置も出来ない状況になっていただろうからね
    • 2018年07月13日 18:40
    • イイネ!19
    • コメント5
  • あれも嫌これも嫌なら川沿いの住居に住むな
    • 2018年07月13日 18:55
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 出たでた、責任責任言う癖に結局はなすりあいで誰も責任を取らないスタイル。もはや定番。
    • 2018年07月13日 18:26
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ダム下流に住んでるなら住人がきちんと意識しなくちゃいけない事。犀川下流に住んでいたが、ダムから緊急放水があり得ることは河畔に大きな看板があり小学生でも知ってたよ。
    • 2018年07月13日 18:40
    • イイネ!17
    • コメント12
  • この言い分は分かるようで、実は己の危機意識が軽薄なだけだとも言える。それだけ大雨は怖いんやで。
    • 2018年07月13日 20:04
    • イイネ!16
    • コメント3
  • どんなに事前に説明してたって、俺みたいなのほほーんとした奴には伝わらないよ。いざ流すときの少し前にキツく警告してもらえると嬉しいけと。
    • 2018年07月13日 19:25
    • イイネ!15
    • コメント1
  • そもそも『何故ダムがそこにあるのか?』を理解しようよ?気持ちはわかるけど…そりゃ被災者の気持ちには寄り添いたいけど、そりゃあんまりな言い分だぜ?
    • 2018年07月14日 01:29
    • イイネ!14
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定