• このエントリーをはてなブックマークに追加

大量放流で被害拡大 周知課題

475

2018年07月13日 18:00 時事通信社

  • ダムが無かったらもっと早くに川が氾濫してたんだよ。『いつもの事』とか勝手な思い込みで避難の判断を誤ったのをダムのせいにするんじゃないよ。
    • 2018年07月13日 20:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今回の大雨、滋賀県だったら瀬田川洗堰がダムにあたり、放流しないと滋賀県が被害を受け、放流すると下流の京都大阪に被害が及ぶ。桂川からの合流量とか考慮して決断。激ムズ。
    • 2018年07月13日 20:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 基本的に川、山やその周辺、海のそばに住んでる者の危機管理は自己責任だと思う。元々危険な所に住んでるのだから。いやなら引っ越したほうがいい。
    • 2018年07月13日 19:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ダム側は5日の時点から放流する可能性があると市に伝え経過も伝えていたのに、市側が警報を出すのが遅すぎたよ。
    • 2018年07月13日 19:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ☆ サイレン鳴らした?町内放送した?CATVやNHKでも放送した? どれか欠けとったら、責任を問われてもぐぅの音も出んで? 下流からしたらいきなり大洪水だからな。
    • 2018年07月13日 18:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 通常じゃない場合のサイレンがあって欲しいと思う!いつものチャイムだと、子供なんかは見向きもしないし黙りもしない。尋常でないサイレンがいい!バイオハザードみたいに
    • 2018年07月14日 16:46
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 大雨が来ることは何日か前に予想されていたのだから、ダムの水は、もっと早目に放流出来なかったの?
    • 2018年07月14日 10:35
    • イイネ!3
    • コメント5
  • いやいや、飲食店の方の言う通りいつもより量が多いならその旨を伝えないと…豪雨で仕方ないとは思うけど今時行政と連動しとらんとか…馬鹿なの?
    • 2018年07月14日 02:01
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 放流は大事の前の小事。もちろん早期に、満水の可能性が有り得ると判断したら速やかに退避命令を出すべきだが。
    • 2018年07月13日 23:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 数年前日吉ダムが放流したときは夜中にも関わらず消防の人が一件一件回ったらしいですよexclamation ��2なので人的被害はなかったらしいです
    • 2018年07月13日 22:40
    • イイネ!3
    • コメント2
  • >矢田部教授は「ダム放流による洪水災害は、住民が自分のことだと認識しているかが問題。(後略)」⇒放流の目的は洪水調節、仮にダムが無いと洪水は下流に『ダダ流し』だexclamation
    • 2018年07月13日 22:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 放流は必要と思うけど、深夜とか避難出来ない時間帯はダメだし、避難と同じで早めに確実な周知をすべきと思う。
    • 2018年07月13日 22:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 安倍首相が原因の解明と対策の指示を出したけど、それしかないわ。釣り好きだから放水のサイレンがなれば飛んで逃げるが、近くに住んでいるとかえって麻痺するものかね。
    • 2018年07月13日 22:03
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定