• このエントリーをはてなブックマークに追加

男性の「育休」浸透しない背景

177

2014年03月17日 17:10 JIJICO

  • それが日本社会の本音なんですよ
    • 2014年03月17日 21:05
    • イイネ!3
    • コメント1
  • これ本当に深刻ですよね。職場の都合も痛いほどわかりますが、核家族化が当たり前になった今なお育休取得禁止ってのもちょっとなあ…���顼�áʴ��
    • 2014年03月17日 20:32
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 女でも産休・育休取ると嫌がらせされたりするのに、男が取れるわけないじゃんwww
    • 2014年03月17日 20:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本の会社は働かさせ過ぎなのと、昔から働き蜂が美徳だったからと…"育児ごとき"という蔑視のせい。
    • 2014年03月18日 09:30
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 育休すすめて、少しでも人件費浮かせられたら、他の人にも恩恵は届くと思わんでも無い。 ただ、少しの間でもいなくてなんとかなるのなら、多分最初から雇っていない。世界は厳しい。 安倍くんみたいに休める立場の人は少ない。
    • 2014年03月18日 07:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これが介護休暇だと違う気がする。介護休暇取る頃には上司も他人事じゃないし。基本自分が苦労したことは同じように苦労させようって人の方が多いと思う。
    • 2014年03月18日 06:58
    • イイネ!2
    • コメント1
  • その時はしらなかったけどマタハラで 会社が恐くなって私は復帰せず辞めた。 産休じゃなくて辞めてと言われる 子どもが体調不良でも帰れないし、休めない。 こんな日本でどうやって育休がとれるの?
    • 2014年03月17日 23:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 経験上思うのは、せめて新生児から3ヶ月までは男性の育児休暇取り入れてもええのでは?と思うのは、昔と違い今は同居なんて少なくて核家族化してて産後の嫁のフォロー者がおらんというのと今の人間は昔の人程忍耐がないことよ
    • 2014年03月17日 23:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「男性の育休取得を国家レベルで義務化する」くらいしないと絶対浸透しない。まずはママ退院後の1週間から始めてみましょ。とは言え、育休中にやるのは、ママに代わって家事を精一杯がんばることです。あと、夜中に起きた赤ちゃんをあやすこと。自分の子どもです。がんばりましょう。
    • 2014年03月17日 22:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 居なくても良い社員を抱えている企業が生き残れる経済状況だと思っているのか。ここまで成長率が低い社会でそんなゆとりがある企業は極少数だろう。
    • 2014年03月17日 20:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 休みがあればそれでいいと会社とか国は思っていないだろうけど、もっと側面からの支援があってもいいと思う。フランスみたいにやれとは言わないけどね。
    • 2014年03月18日 15:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 仕事に支障が出ないように前もって段取り、周囲への根回しが完璧にできてりゃいいんじゃない? それができてないから嫌味言われたり意地悪されたりするだけだと思うけど。義務を果たさず権利だけ主張ってことでしょう?
    • 2014年03月18日 14:57
    • イイネ!1
    • コメント8
  • 育休じゃなくていい。 せめて有給を気軽にとれる&有給の日数UP&子供が小さい間は定時で帰れる&土日は家族サービスってなればなぁ。
    • 2014年03月18日 13:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国が企業を罰する法律を作ればいいんじゃない?
    • 2014年03月18日 08:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大きな会社中心に、育児支援はだいぶ広まってきてるんだけどね。人員・資本に余裕のない中小企業は構造的に厳しいのかもしらん。自己啓発頑張って、キャリアアップするしか手段は無いですぜ。
    • 2014年03月18日 07:24
    • イイネ!1
    • コメント4

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定