• このエントリーをはてなブックマークに追加

小学生、82%がマッチ使えず

2017

2015年09月13日 20:50 毎日新聞

  • マッチは使えずともスマホで炎上させることは容易い世の中。 辞書の引き方をググって検索するという…もはや笑い話ような世界となりましたから。
    • 2015年09月13日 21:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 缶切りは、絶滅するかもなあ。世の中、より便利に安全に、手間要らずになっとるし。
    • 2015年09月13日 21:35
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 私もうまく擦れません。そういえば、銀行とかでもらえたとんがった形のマッチ箱を見なくなりましたね。
    • 2015年09月13日 21:30
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 全くもって情けない。ちゃんとタバコを吸わないからそういうことになるのだ��
    • 2015年09月13日 21:27
    • イイネ!7
    • コメント4
  • タオルねぇ。今の小学校じゃ掃除で水拭きとかしないというのか。やれやれだな・・・
    • 2015年09月13日 21:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 使えなくても用が足りるから別に困らない。火打ち石使える人がいるか聞いた方が面白い。
    • 2015年09月14日 09:46
    • イイネ!6
    • コメント4
  • マッチと缶切り、時代の流れなのかなと思うけど、リンゴの皮むきとタオル絞れないって、日常生活のことだから、各家庭で教えるべきかと・・・
    • 2015年09月14日 08:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 良いじゃん。道具が変わってるんだから。先ずはライターの使い方から教えようよ。使えるに越した事はないけど、火打ち石使える人はあまりいないんじゃないの?
    • 2015年09月14日 08:28
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 包丁は早めに仕込んだ方が良いデスね。 缶切りとマッチはサバイバル能力を高めるモノ。小学生で必要かは分かりませんがいざというときには役に立ちます。危ないからやらないのは違うかも...(´Д`)
    • 2015年09月14日 05:16
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 昔の知識は不要と考える若い世代が居る様ですが、大災害が起きてサバイバルをする事になったら、生き残る為により多くの知識は必要と思います。取り敢えず、危険だからと刃物やマッチの使い方を子供に教えないのは止めよう。
    • 2015年09月14日 01:55
    • イイネ!6
    • コメント2
  • タオルが使えないは問題だな・・・。マッチと缶切りはそこらのOLでも似たような結果が出ると思うぞ。
    • 2015年09月14日 01:33
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 小学生の99%が、近藤真彦のあだ名がマッチだとは知らない。m(__)m……と思う。
    • 2015年09月14日 01:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これで良いのか日本よ!!!みたいなノリかな(・・?マッチが使えなくて困る事あるんか?マッチを必要とする場面が思い浮かばんが(?_?)と、思たら売日新聞の記事か(笑)
    • 2015年09月14日 01:24
    • イイネ!6
    • コメント14
  • そのうち「免許保有者、82%が自分で運転できず」という時代が来るで、絶対�ؤ�OK。 まぁワシも古代史が大好きやけど、木を摩擦させて火起こしは出来へんからな���줷����
    • 2015年09月14日 00:28
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 便利なものが使える時代ならそれで良いのでは? 昔タイプライターが登場した頃、古い人は手書きでない手紙は失礼だと言ったそうな。手書きの年賀状を大事にする人を思わせる...
    • 2015年09月13日 23:46
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定