• このエントリーをはてなブックマークに追加

車の「アクセルペダル」の違い

230

2019年12月14日 10:04 ねとらぼ

  • 私は真っ当な人生を歩んでいるつもりなのでね、あまり足元を見ないんですよ。
    • 2019年12月14日 10:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • オルガン式って言うのか、知らなかった。排気音で演奏する人がいるからそういう人は、知ってるんだろうなあ。
    • 2019年12月14日 23:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • マニュアルのデミオ乗りです。職場の車は吊り下げ式でブレーキを踏む時に時々靴底がアクセルに引っ掛かって焦ります。
    • 2019年12月14日 19:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • オルガンタイプだろうが、吊り下げタイプだろうが、気にしません。
    • 2019年12月14日 12:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 結局は「慣れ」ですね。
    • 2019年12月14日 11:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • アクセルは踏むのではなく、引き上げる方式にすればブレーキと踏み間違えるなんて事なくなるのでは無いだろうか
    • 2019年12月14日 11:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どっちにしてももうスロットルとは繋がっていない。スイッチを押す→コンピュータ様がご承認なさる→エンジンが反応するみたいな感じだから思った通りに動かない。クルマ離れの主因の一つだと思う。
    • 2019年12月14日 11:27
    • イイネ!3
    • コメント1
  • オルガン式って足をベッタリ乗せるような形だけど、自分は踵をアクセルとブレーキの中間に置くことで「アクセル→ブレーキ」への移行が最小限になるようにしています…というか気づいたらなっていた
    • 2019年12月14日 11:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ロータス・ヨーロッパ「アクセルペタルは吊り下げ式、ブレーキとクラッチはオルガン式の、スポーツカーじゃない普通の乗用車です。」
    • 2019年12月15日 08:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • マツダ車は「人馬一体」「意のままに操れる」の感覚を大切にしているので、多少コスト高だとしてもこだわって採用しているようです。←マツダを見直した
    • 2019年12月15日 00:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ǭ
    • 2019年12月14日 23:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ハモンドオルガンペダルだったらもっと良いですよね。だって低音を音階で出せるんですもの。
    • 2019年12月14日 23:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • タモーラはオルガン式ペダルは高さ出来たから踏みにくいとかはなかったなぁ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 安い車はシートとハンドルだけでペダル調節すらできない!
    • 2019年12月14日 22:02
    • イイネ!2
    • コメント7
  • トラックは基本オルガン式のアクセルペダル、少し前まではブレーキもそうだった。踏みやすくて楽なんだ。特に足に障害があるとなおさらね。
    • 2019年12月14日 21:41
    • イイネ!2
    • コメント4
  • ペダルは3つあって左足も使うものが良いです。
    • 2019年12月14日 21:32
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定